再婚生活
山本文緒さんの『再婚生活 私のうつ闘病記』という本を読んだ。山本文緒さんは、好きな小説家のひとりで、ほとんどの本を読んでいる。だけど、ここんとこずっと新刊て出してないよなぁと思っていたら、うつ病だったらしい。
2003年から2006年にかけての日記。入院を5度くらいして、再婚した旦那さんは山本さんの看病のため、会社を休職もしたそうだ。
旦那さんは、山本さんが「ひとりになりたい。」といえば出かけたし、「帰ってきて。」と電話で(山本さんに)呼び出されれば帰ってくるのだったそうだ。
山本さんは今ではすっかりお元気になられたようで、うつ病がすっかりよくなったと自分で思えたきっかけは、テニスだそう。体を動かして汗をかくって楽しい。「心から、こんなに楽しめることがあれば、わたしはもう大丈夫。」って、生きる自信が湧いてきたと。
なるほど
そして、うつ病になる前から不摂生で、お酒、タバコ、おいしいものに目がない。太るばかりで、体にもよくなかった。それも原因だったのかもしれないと書いてありました。
たしかに、うつ病の人ってうちの夫もそうだったけど、外に出れなくなって電車にも乗れないし、どこにも行かなくなる。動かなくなる。だから、へんにコレステロールやら中性脂肪やら尿酸値がの数値が上がってしまう。中には、糖尿病にもなってしまう人もいる。だから、気をつけないといけない。
心から楽しめることがある人は、強いんだと改めて思えた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント